Quantcast
Channel: (株)ニコリ社長 鍜治真起のblog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 89

見っけ。

$
0
0
 9月上旬のこと。昼過ぎに、カレー南蛮を食べようと、決め打ちで上野「翁庵」に入ったら「カジさん」と声をかけられた。「おおう、しのちゃん」
 妙齢なしのちゃんが、厨房の洗い場からエプロン姿で客席まで出てきてくれたのだった。2年ぶりである。いつも夜のスナックの話し相手(?)だったからびっくり。その店は辞めて1年前からここで働いているとのこと。また会いましょう。

 9月中旬のこと。伊豆高原から熱海にクルマを運転していた4時頃。伊東駅前でおいしいブドウパンと、おいしい揚げ饅頭をお土産に買おうと、クルマを駐車場に入れ、寄り道。 そしたら駅方向から歩いてくるテラちゃん(70才)とばったり。
 「お前なにしてんだ」
 4時間ぶりである。ゴルフ場で勝手に別れたのだった。テラちゃんは東京に帰るだけ。 「飲むか」「はい」ってなもんで、私はクルマを「24時間上限700円」の駐車場に入れ替え、ゴルフ仲間の吉野さん、エージさんと再会し、飲み直したのだった。

 10月上旬のこと。昼前に国分寺駅「丸井」の地下食品売り場で、昼飯の買い物をしていたら「カジさあん」とやんわり後ろから声をかけられた。「おおう、お母さん」
 元社員のお母さんで、彼女の方が地元なのであった。「まああ、(後略)」

 10月中旬のこと。昼過ぎに、生姜焼きを食べようと、浅草橋「大吉」に入った。テーブル4人掛けに相席。珍しく空いている店内だから新聞を広げてゆっくり。のんびり食べて、競馬欄を。そしたら「カジさん」と斜め前の男性が。
 「シバ・オフィスマシンです」。わああ、そうだよお、びっくり。お互い一人。私はまったく気がつかなかった。彼は私に気づいていたが、競馬欄をじっくり読んでいるので、カジと確信し、声をかけてくれたのだった。


 そんなことで「見っけられ」の人生が続いているので、これは後手を踏んでいるな、と。良くないと。情けないと。そう思って今、私の趣味は「見っけ」。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 89

Trending Articles